2017.01.01 06:06新年のごあいさつ。と、おせちをサボる。あけましておめでとうございます。2017年もマイペースに自由に、時にがむしゃらにモノヅクリをしていきますので、何卒よろしくお願いします。
2016.10.11 02:00休日は犬ごはん・犬おやつを色々研究する。休みの日・・・というか、特に外出の予定がない日は大体何かしら作っています。お気に入りのレシピをリピートしたり、新しいレシピを考えたり。やったことのない調理方法に挑戦してみたり。いま、自分の可能性をもっと知ってみたくて学んでいるフォトスタイリングの練習も兼ねて、いろいろね。作ってい...
2016.10.04 14:29しまむらホイホイ(ロールクッション)がやってきた!遅ればせながら去年その存在を知った、ファッションセンターしまむらで買えるロールクッション。通称しまむらホイホイ。本来は人間が包まる毛布なのですが、わんこが潜ってしまって出てこないぐらい快適だとか。今年の販売はチラシでお知らせされていたようですが、すっかり出遅れて近所のしまむらは完...
2016.09.26 15:05モデルやりたがり犬と、さつまいもと甘栗のグルテンフリーカップケーキの犬おやつ。ここ数ヶ月、犬と食べ物の写真を練習していることもあってか、何も作っていない日は「ね〜写真撮らないの〜?」みたいな顔で見つめてくるように・・・「いや、毎日撮るとかそういうの決めてないんだよ。」と言いつつも、ちょっと時間があったのと夢にも出てきたので(どんだけ〜・・・)さつまいもと甘...
2016.09.09 02:12胃腸の疲れに、わんこと一緒に葛湯。(手作り犬おやつレシピ)(この記事は、お食事の時間を外して読むことをおすすめします。)季節の変わり目だからか、わたしもわんこも胃腸が好調ではない。なんだかなぁ。と思っていた時に、残っていた葛粉が目に入る。東洋医学や食養生において【葛(くず)】は、胃腸を休める時の定番食材としてよく選ばれます。ですが、大き...
2016.08.05 23:40ばにらとびすけに感謝と感動する日々。昨年の秋から半年間、フードコーディネートやスタイリングを一から見直すためにスクールに通っていました。在学中も卒業後も色々なことがあって、色々な表現をして、いまのわたしがたどり着いたこと。「犬の食べ物を作るとき、そこには必ず犬がいる。」ニンゲンの食べ物もニンゲン無しでは成立しません...
2016.05.06 22:40びすけの誕生日はワイルド&ヘルシーハンバーガー5月6日は、びすけの誕生日。小学生男子か!!!ってぐらいのお子ちゃま味覚のびすけ。(ハーブ、フルーツ、葉物野菜などなど極限にお腹空いていないと食べない)春の健康診断で、ばにらに軽いダイエットが必要になった(汗)こともあり、デザート系はなしにしてヘルシーだけどがっつり食べられるハン...
2016.04.03 23:00ばにら嬢の誕生日はカフェ風メニュー4月4日は、愛犬ばにらの誕生日。ばにらとの出会いが、わたしの人生を大きく変えたのは言うまでもありません。去年の秋からフードコーディネーターのスクールに通っていたので、課題や課題のための練習も加わり、レッスンや撮影、授業などの通常業務もピーク。散歩の時間もテキトーになってしまってい...