犬ごはんとキッチンバサミの相性の良さ。
手作り犬ごはんを器に盛り、キッチンバサミでチョキチョキするのは結構な定番。
我が家でも毎日のように使うのだけど、キッチンバサミの何がいいって洗い物が少なくて済むのも快適。
犬は基本的に丸飲みして食べる習性の動物だけど、飲み込めないものはちゃんと噛んで食べる子もいれば、「いやいやそれ無理でしょ」みたいな大きさでも平気で飲み込んでしまう子もいる。
危ないぐらいの丸飲みタイプや、きのこ類のように繊維質が多いものは、できればハサミで細かく切って、消化しやすくしてあげたい。
もちろん綺麗に確実に切れるのはまな板&包丁だけど、撮影でもない限りそこまで気にしてたら大変だ。笑
ハサミを器に突っ込んで切ると傷がついちゃうので、なるべく手持ちで切るようにしています。
テキトーに手で割ったりちぎったりすることもあるし、もちろんそれもOK!
でもわたしの場合、そういう精神状態の時ってなにかにつけて行動が雑。
ただでさえ大雑把なのに、それ以上雑になってどーすんだ、というところ。
だからせめて、ハサミで切るぐらいの心の余裕は残しておきたいなぁと思うのです。笑
しかし。
ごはんを目の前にしたこのお方(びすけ)には、心の余裕を持つことなど無理なようです。笑
0コメント